KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格
KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 初心者 年配の方 安心

  • KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 実技会場 水口会場 第一飛行場
    KUROFUNE DRONE 水口会場 第一飛行場です。 ドローンの飛行訓練に十分な広さがございます。

2023/4/8 〜 二等国家資格講習(経験者向け) 開講します

実地検定会場

ドローン講習日程

読み込み中... 読み込み中...

3ヶ月先までご予約可能です。

           

 

これからはドローンの時代

より安全に、より効率的に。

空撮、点検、測量、物資輸送、農業、防災、エンターテイメントなど、様々な分野で利活用が進んでいます

法律、ルール、操作方法を学んでドローンを活用してみませんか。

 

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 空撮 活用事例

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 点検 活用事例

法律遵守の安全運行を指導いたします


ドローンに関する法律(改正航空法、小型無人機等飛行禁止法、など)を学ぶ必要があります。

事故を防止する為に、操縦技術を身につける必要があります。

 

親切、丁寧、安心、安全

技術と知識がしっかり身につく!

 

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 Mavic2 DJI

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 シミュレーター

【国家資格】【民間資格】どちらも対応しています

国家資格講習

 

国家資格 技能証明証

国家資格講習 カリキュラム

民間資格講習

 

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 基本コース

ドローンを飛ばす際に必要な法律の知識、基本的な操縦技術を学べます。
これからドローンを始める方におすすめです。

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 フライモアコース

実務レベルの高度な操縦技術を学びながら、最短で資格取得が可能です。
より安全にドローンを操縦したい方におすすめです。

 

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 目視外飛行コース

ドローンを直接見ること無く、モニター画面の情報だけを見て操縦できる技術を学べます。
空撮業務、点検業務などを行う方におすすめです。

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 夜間飛行コース

ドローンを視認しにくい夜間の状況を想定し、安全に飛行できる操縦技術を学べます。
夜間空撮、獣害対策、捜索活動などを行う方におすすめです。

 

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 物件投下コース

ドローンから物件を投下できる技術を学べます。
農薬散布業務、救助活動などを行う方におすすめです。

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 コース料金

まとめて受講がおすすめです。
最大56,000円値引き ※5コース受講時

※1 野外フライトは悪天候時(雨天、風速5m/秒以上)別メニューになります。

 

 

民間資格 技能証明証

講習を受講され、試験に合格された方に操縦技能を証明する技能認証資格証を発行いたします。
無人航空機 操縦士【基本】【目視外飛行】【夜間飛行】【物件投下】の資格取得が可能です。
※発行手数料は講習費用に含まれております。

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 操縦技能証明証 技能認証証明証

申請可能 項目 基本 目視外飛行 夜間飛行 物件投下
人工集中地区
空港周辺
150m以上上空
30m未満飛行
イベント上空
目視外飛行
夜間飛行
危険物輸送
物件投下

 

 

民間資格講習カリキュラム

【民間資格】基本コース

対象:ドローンの基本について学び、国交省認定資格 無人航空機 操縦士「基本」を取得したい方

1日目 10:00〜17:00 (座学)
2日目 10:00〜16:30 (実技)

 

 

  内容

座学

無人航空機概要
改正航空法
小型無人機等飛行禁止法
その他ドローンに関する法律
DIPS登録の方法
FISS登録の方法
ドローンの保険について
安全運行管理について
DJI GO 4 使用方法
GS Pro 使用方法
リターントゥホームについて
送信機のモードについて

 

  内容

実技

フライトシミュレーター
ドローンの点検方法
離着陸 練習
ホバリング 練習
左右方向の移動 練習
前後方向の移動 練習
水平面内の移動 練習
発展練習について

【民間資格】フライモアコース

対象:資格取得に必要な10時間の飛行履歴を達成し、より高度な飛行技術を習得したい方

1日目 10:00〜17:00 (実技)

  内容

実技

フライトシミュレーター
対面飛行 練習
飛行の組合 練習
8の字飛行 練習
リターントゥホーム 実習
撮影 実習
自動飛行モード 実習

【民間資格】目視外飛行コース

対象:実務でドローンを使用する方、国交省認定資格 無人航空機 操縦士「目視外飛行」を取得したい方

10:00〜16:00 (座学・実技)

 

 

  内容

座学

目視外飛行の事例
目視外飛行の要件
フェールセーフ機能
障害物センサー設定方法
ビジョンセンサー設定方法
GS Pro 使用方法
FISS登録の方法

 

  内容

実技

 

フライトシミュレーター
目視外 離着陸 練習
目視外 ホバリング 練習
目視外 移動 練習
目視外 飛行の組合 練習
壁面点検を想定した実習
構造物点検を想定した実習

【民間資格】夜間飛行コース

対象:実務でドローンを使用する方、国交省認定資格 無人航空機 操縦士「夜間飛行」を取得したい方

16:00〜21:00 (座学・実技)

 

 

  内容

座学

夜間飛行の事例
夜間飛行の要件
フェールセーフ機能
障害物センサー設定方法
GS Pro 使用方法
FISS登録の方法

 

  内容

実技

 

フライトシミュレーター
夜間 離着陸 練習
夜間飛行 ホバリング 練習
夜間飛行 移動 練習
夜間飛行 対面飛行
夜間飛行 飛行の組合
夜間飛行 8の字飛行

【民間資格】物件投下コース

対象:実務でドローンを使用する方、国交省認定資格 無人航空機 操縦士「物件投下」を取得したい方

17:00〜21:00 (座学・実技)

 

 

  内容

座学

物件投下の事例
物件投下の要件
フェールセーフ機能
障害物センサー設定方法
GS Pro 使用方法
FISS登録の方法

 

  内容

実技

物件投下 練習

講習の様子

↓のロゴをクリックすると直近の講習の様子が表示されます

※キャンセル料金などについてはこちらをご確認ください

経験豊富なインストラクターが担当致します

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 インストラクター

代表取締役 中川隆雄 Takao Nakagawa
コラム:「安全に失敗」の薦め

親切、丁寧に指導いたします。

6名の国家資格講習インストラクターが在籍しております。
あなたにぴったりの練習メニューを提案します。

あなたのペースに合わせた指導!
初めてのフライトをしっかりサポート!

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 指導 コーチ

少人数制だから、わからない事もすぐに解決!
リラックスできる環境で、あなたのペースで受講できます。    

ドローンに関する法律、飛行許可申請の方法、ドローンの保険について
バッチリ学べる!

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 法律 改正航空法

改正航空法、小型無人機等飛行禁止法、などドローンに関する法律
DIPS登録、FISS登録、ドローンの保険について学べます。

様々なシチュエーションで学べる!

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 シミュレーター

人気ドローン Mavic2Zoom、シミュレーター、を使用。
ATTIモード、GPSモード、リターントゥホーム、自動飛行モード、を体験していただけます。
安全に操縦していただけるように、コーチモードにてフォローいたします。
※コーチモードとは操作を誤ってしまった時に介入操作できるモードです。

ドローンレンタル無料

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 DJI ドローン機体

ドローンをお持ちでなくてもご安心ください。
講習時に無料でレンタルしていただけます。

講習会場

大阪、京都、名古屋からアクセス良好です。 お車で約1時間です。

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 講習会場地図
講習会場へのアクセス
(甲賀市水口町嶬峨607-3)

 

 

オンライン座学
zoomミーティングを使用します
ご希望の方はご連絡ください
対応コース
・【民間資格】基本

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 オンライン座学 Zoom

 

オンライン座学(zoom)

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 座学

 

通常座学

 

 

滋賀県甲賀市水口町嶬峨607-3
アクセス
大阪、京都、名古屋から車で約1時間

大阪、京都方面の方
新名神甲南ICから 約10分

名古屋方面の方
新名神甲賀土山ICから 約10分

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 講習会場 水口会場

 

KUROFUNE DRONE 水口会場

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 講習会場 水口会場

 

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 実技会場 水口会場 第一飛行場

 

第一飛行場

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 実技会場 水口会場 第二飛行場

 

第二飛行場

 

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 実技会場 水口会場 第三飛行場

 

第三飛行場

申し込みの流れ

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 申込みの流れ

国家資格講習お申し込みの前に

【重要】事前にDIPS2.0にて「技能証明申請者番号」の取得が必要です。

お問合せボタンから詳細説明動画をご確認いただけます。

受講資格

・20歳以上であること。
 ただし、保護者の同意を書面で得ている場合のみ、 16歳以上も受講可能。

・普通自動車の免許を有していること。
 免許を有していない場合には、矯正視力が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること。
 一眼の視力が0.3に満たない方若しくは一眼が見えない方については、
 他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。

選べるお支払い方法

銀行振込 / クレジットカード / 現金支払い
からお選びいただけます。

※ご予約確定後、24時間以内にメールにてご案内いたします。

新型コロナウイルスへの対応につきまして

【受講をご希望される方へのお願い】
・受講当日に検温を行い、熱がある場合はキャンセルをお願いします。
 ※体調不良によるキャンセルにつきましてはキャンセル料金は不要です。
・マスクの着用をお願いいたします。
・休憩毎に手洗いをお願いいたします。

【KUROFUNE DRONEの取り組み】
・インストラクターの検温を行います。
・マスクを着用いたします。
・休憩毎に手洗いを行います。
・休憩毎に使用機器の消毒を行います。

・換気を行います

当スクールが紹介されました

KUROFUNE DRONE ドローン講習 ドローン資格 支払い方法

お問い合わせはこちら